断熱施工方法

壁を仕上てしまうと見えなくなってしまう断熱材ですが、この施工方法によって断熱の大きな性能上の差が出てきてしまいます。

弊社で外断熱を採用するきっかけとなったのが、内断熱で主流であるグラスウールの確実な施工が難しいと感じた事が第一でした。

よくある間違った施工方法が、袋入りのGWを外壁側の胴縁にタッカーで打ち付けてしまう方法です。

これではまず、断熱材が潰されてしまい本来GWのもつ断熱性能がほとんどなくなってしまいます。

また、GWが外壁側にある事で、室内側ボードの内側(壁内)に壁体内結露が生じてしまい、木材が水分を吸い、当然GWも水分を吸ってしまいます。

一度GW内に入った湿気は完全に抜け切ることは難しく、これが間柱等の腐れ、壁体内でのカビの発生、カビを餌にするダニの発生へと繋がっていきます。

現在建築中の皆様、一度断熱材の施工方法をチェックしてみてはいかがでしょうか?

ちなみに壁のGWの施工方法のわかりやすいページを見つけましたので、参考までにどうぞ。

旭日ファイバーグラスHP

関連記事

カテゴリー

PAGE TOP