おうちで紅葉を楽しむ、お庭を彩る樹木とは?
普賢岳もすっかり秋色に染まりきったこの頃。皆さん紅葉は見に行きましたか? まだ紅葉を見ていない皆さんに、暮れの秋の香りをお裾分け!今回はおうちの樹木と紅葉のお話です! 外構の提案の一環として、本多工務店ではシンボルツリー...
普賢岳もすっかり秋色に染まりきったこの頃。皆さん紅葉は見に行きましたか? まだ紅葉を見ていない皆さんに、暮れの秋の香りをお裾分け!今回はおうちの樹木と紅葉のお話です! 外構の提案の一環として、本多工務店ではシンボルツリー...
憧れのマイホーム。新築を買おうと思い立った矢先、建売住宅の購入と注文住宅建築どちらにしようか迷う、という方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回は建売・注文それぞれのメリット・デメリットを2回に分けてご紹介いたします!...
こんにちは。本多工務店の広報担当です。家づくりにおいてカラーやデザインの選定は、おうちの雰囲気を形作る上でとても重要です。今回はデザイン選定にまつわる皆さんの疑問にお答えをしていきます! Q. 希望のカラーやデザインが特...
私たちの手掛けるおうちは、パッシブデザインの考えを取り入れ、住み心地のよさを追求しています。パッシブデザインには、日本の気候風土になぞらえた設計が数多く取り入れられているのを皆さんご存知でしょうか? 今回はそ...
10月も中旬が過ぎ、ようやく過ごしやすい気候になりました。過ごしやすく快適に感じる環境は、温度だけでなく湿度がとっても重要なのをみなさんご存知でしょうか? 今回は湿度と快適性についてお話いたします! ■心地よい空間には湿...
後回しになりがちだけど、こだわると抜群に満足感が高まるお部屋、それが寝室です。「寝室なんて寝るだけなんだからどうでもいいよ!」とそんな考えが頭をよぎったあなた、もったいないです! 今回のブログを読めば、きっとあなたもこだ...
新型コロナウイルスが流行し、久しくなりました。2021年10月現在もまだ終息には至らず、外出時のマスクはエチケット、「コロナと共に」生活する日常が当たり前になりつつあります。 私たちの生活に変化をもたらしたコロナウイルス...
こんにちは。本多工務店の広報担当です。 当社のアフターサポート体制の一環として、定期訪問があります。毎月ご自宅にお伺いし情報誌をお渡ししたり、気になる箇所や不具合などが無いかなどをお尋ねしたりしています。今回は定期訪問を...
吹き抜けといえば、光がたっぷり差し込む明るく開放的な空間が魅力です。あまり注目されていませんが、吹き抜けのメリットには「通風」による効果があるのをご存知でしょうか? 今回は吹き抜けがもたらす通風のメリットについてお話いた...
こんにちは!本多工務店です。 皆さんは本多工務店のホームページの「土地情報」にも記載をしている「非公開土地情報」という言葉ついてご存知でしょうか?家づくりを検討している方には知っておいていただきたい大切なことなんです! ...
こんにちは!本多工務店です。 前回に続き、おうちの暑さ・寒さの弱点となってしまう「窓」について、どのような対策をすると良いのかをご紹介してまいります。 ■窓ガラスは、断熱効果/遮熱効果のあるものを選びましょう 今住まれて...
こんにちは!本多工務店です。前回に引き続き、健康のための家づくりについてご紹介していきます。 ■断熱性に優れた家は、健康に過ごせる家となる 日本でも「冷えは万病のもと」と言われるように、寒いおうちで過ごすことは健康にとっ...