ペンダント照明を効果的に使うには?
せっかく注文住宅を建てるなら、照明やインテリアにこだわっておしゃれなおうちにしたい! そう思われる方は多いのではないでしょうか。今回は照明の中でもデザイン性に富んだ、ペンダント照明を上手に活用する方法についてお話します。...
せっかく注文住宅を建てるなら、照明やインテリアにこだわっておしゃれなおうちにしたい! そう思われる方は多いのではないでしょうか。今回は照明の中でもデザイン性に富んだ、ペンダント照明を上手に活用する方法についてお話します。...
前回のブログではやや脅し気味に(笑)ヒートショックの危険性についてご紹介しました。危ないですからね、皆さんに知っておいてほしいな~という思いからですよ! 今回は対策や暖かいおうちについてのお話です。 ■ヒートショックを防...
12月ももう中盤、朝晩の冷え込みも厳しく、毎朝布団から出るのも億劫な季節になってきましたね。今回はこんな寒い季節になると気を付けたい、ある事象についてのお話です。 ■身近に潜むヒートショックの危険とは? 皆さん「ヒートシ...
こんにちは。本多工務店の広報担当です。前回のブログでは当社で扱っている複合フローリングとはどんな床材かについて、簡単にお話をいたしました。今回も引き続きフローリングについて深堀していきます! ■あなたのお好みはどのカラー...
おうちの部位の中でも面積が広く、色や質感が変わるだけで全くおうちの印象が変わる大事な部位。皆さんはどこのことか想像つきますか? そうです、床材です。今回は私たちの普段採用する床材についてのお話です。 ■複合フローリングと...
「小上がり和室をリビングの一角に作りたい」最近こんなお声をよくいただきます。最近人気の小上がり和室、今回はその人気のひみつに迫ります。 ■かゆい所に手が届く、小上がり和室 注文住宅を建てられる方の中で、この頃は和室を作ら...
家事の時間、短くしませんか? 共働きのご夫婦にとって、毎日の家事の時間を少しでも短く、家事を楽にしたいというのはどのご家庭も共通のお悩みです。今回は時短を叶えるコツのひとつ、室内物干しスペースのご提案をいたします! ■3...
こんにちは。本多工務店の広報担当です。本多工務店には癒し系の事務スタッフがおります。タイトル「事務スタッフO」と、とりあえずイニシャルにしましたが(笑)そうです、大津です(^^) 当社のWEB廻りの更新から、プラン作成の...
こんにちは。本多工務店の広報担当です。前回の記事では珪藻土の調湿作用についてご紹介しました。珪藻土の壁材のいいところはまだまだありますよ! ■おうちなイヤなにおいを吸着 珪藻土が湿度調節をするのは、表面に空いている無数の...
11月も下旬に差し掛かり、朝晩はだいぶ冷え込むようになりました。気温だけでなく同じく低下しているのが湿度。1年のうちでも今くらいから、1月にかけて一気に湿度が低下すると言われているそうです。おうちの乾燥対策は万全でしょう...
こんにちは。本多工務店の広報担当です。前回、前々回と二度に渡り建売・注文住宅のそれぞれの特徴についてご紹介をいたしました。 「注文にするまではないけど、建売はちょっと不安」 「間取りや設備はおまかせでいいけど、質にはこだ...
こんにちは。本多工務店の広報担当です。前々回の記事では建売住宅のメリットとデメリットをご紹介しました。今回は注文住宅編をお話いたします。 ■注文住宅のメリット ①自由度が高い なんと...