本多工務店が、エアサイクル工法を採用した理由〜その2〜
こんにちは!本多工務店です。 前回に引き続き、エアサイクル工法を採用した理由についてご紹介していきます。 ■壁内通気でお家が長持ち おうちは家族がずっと住み続ける場所として大切なものですが、時として資産になるという点も重...
こんにちは!本多工務店です。 前回に引き続き、エアサイクル工法を採用した理由についてご紹介していきます。 ■壁内通気でお家が長持ち おうちは家族がずっと住み続ける場所として大切なものですが、時として資産になるという点も重...
こんにちは!本多工務店です。 本多工務店の家といえば、エアサイクル工法の家。夏は涼しく冬は暖かい、自然の力を利用した身体にも環境にも優しいおうち。自然の力で壁の中の空気を循環させることで、家中の温度と湿度をコントロールし...
こんにちは!本多工務店です。 家づくりを検討してはじめの段階でぶつかるのが「平屋と二階建てどちらにするか」という問題。漠然としたイメージやこれまでの住まいの環境から選ばれる方もいらっしゃいますが、ぜひ一度それぞれのメリッ...
こんにちは。本多工務店です! これまで多くの家づくりをサポートしてきた中で、子育て世代に共通する家づくりのおすすめポイントをまとめてきましたので、ぜひ参考にしてみてください♪ ■子供部屋は大きく作らない! 近ごろのトレン...
こんにちは♪本多工務店です。 新築の我が家に「お庭」があると、いろんな楽しみが増えていきます。庭に植えた木々が大きくなる過程を眺めたり、四季とともに移りゆく姿を楽しんだり。少しでもお庭作りを楽しみたいと考えている方に向け...
こんにちは!本多工務店です。 今回は土間と薪ストーブが特徴的なK様のご自宅と家づくりのエピソードをご紹介いたします♪ ■住まいエキスポが出会いのきっかけ 5年ほど前に当社が参加した住まいエキスポと呼ばれるイベントがきっか...
こんにちは!本多工務店です。前回ご紹介した「薪ストーブのおうち」についてその良さを引き続きご紹介していきます♪ ■薪ストーブのあるおうちは、心豊かに便利に冬を過ごせる! 《メリットその1》柔らかな暖かさをおうち全体で楽し...
こんにちは!本多工務店です。 当社は地域に根差した工務店だからこそ、アフターメンテナンスを大切にしています。その頻度は、おうちを建てていただいてから毎月の訪問!そこでどのようなことをしているのかをご紹介いたします。 ■目...
こんにちは!本多工務店です。 皆さんは「地域型住宅グリーン化事業」というものをご存知ですか? これは政府が推進している省エネ関連の事業の一つです。こちらを活用すると多くのお客様が120万円前後の補助金が受けられるので、ぜ...
こんにちは♪本多工務店です! 二階建てのおうちを建てる際に大切なのが階段の配置。廊下に設けるホール階段と、リビングに設けるリビング階段のそれぞれのポイントを押さえて、自分たちのスタイルに合うものを選んでいきましょう! ■...
こんにちは♪本多工務店です! テレワーク・在宅ワークが増えてきて、家づくりでも書斎やワークスペースに力を入れられている方が多くなってきました。おうちで仕事をされない方にとっても、自主勉強や趣味に集中できる空間があるといい...
こんにちは!本多工務店です♪住宅会社が定期的に行っている完成見学会。そこには家づくりのために役立つことや、参考にできる情報が盛りだくさん♪ぜひ一度、お気軽に参加してみませんか? ・平屋のおうちを建てたいと思っている方・...