土地探しで妥協できないあなたへ。失敗しないコツとは?
新築の一戸建てをご検討中の方にとって、土地探しはおうちの計画と同じくらいとっても大事なことです。建てる土地によって生活環境が大きく左右され、暮らしやすさや住み心地が大きく変わる土地購入、失敗したくないですよね。今回は過去...
新築の一戸建てをご検討中の方にとって、土地探しはおうちの計画と同じくらいとっても大事なことです。建てる土地によって生活環境が大きく左右され、暮らしやすさや住み心地が大きく変わる土地購入、失敗したくないですよね。今回は過去...
皆さんは普段おうちに花を飾りますか?玄関やダイニングテーブルの上にお花があるだけで空間が華やぎ、ほっとした気持ちになったり癒されたりしますよね。コロナ禍を機に在宅時間が増えた方も多くなった昨今、おうちで過ごす時間の楽しみ...
前回のブログではエアサイクルの家の空気を動かす仕組みのひとつ、空気層と通気層の溝があるオリジナルの断熱材について解説しました。今回はエアサイクルの家のもうひとつの特長である基礎についてご紹介いたします。 ■耐震等級3相当...
こんにちは。本多工務店の広報担当です。外に出るのも億劫になるような猛暑日が続きますが、皆さん体調を崩されていませんか?今回はエアサイクルの家がなぜ蒸し暑い夏を快適に過ごせるか、エアサイクルの家独自の構造と部材に着目しなが...
こんにちは。本多工務店の広報担当です。家族が集うお盆の帰省時は、家づくりやライフプランについて考える良いタイミングでもあります。中には久しぶりの帰省で、ちょっと気疲れしているという方もいらっしゃるかもしれませんね(笑) ...
2022年8月号 Vol.118 吾妻町地鎮祭 梅雨明けから一転、予想はしてましたが6月末は梅雨の戻りのような雨が続きました。荒天の間を狙い撃ちしたような6月吉日に地鎮祭を行う事ができました。お客様は一週間前から週間予...
こんにちは。本多工務店の広報担当です。久しぶりに更新のスタッフの一日に密着記事シリーズ、今回は社長のある一日に密着した様子をお届けいたします。どうぞお楽しみください! ■AM4:00 毎朝4時に起床し、出社する前に2時間...
こんにちは。本多工務店の広報担当です。「天井高2m70cmで開放的なリビングを」「天井高は高い方がいい」大手ハウスメーカーのCMやHPを見ているとこのような言葉をよく目にすることがありませんか? 今回は天井高と住まいの快...
前回のブログでは、夏の室内の暑さを防ぐには窓から差し込む日射をシャットアウトすることが大切というお話をしました。今回は日射の差し込みを防ぐために、当社が意識している軒や庇の設計ポイントについて解説いたします。 ■軒や庇の...
こんにちは。本多工務店の広報担当です。家づくりの流れをご紹介するこちらのシリーズ、6月のブログではマイホームを考え始めた時にまずやることについて解説しました。今回はその次の段階として、住宅会社選びのポイントや失敗しないた...
お客様の施工事例をご紹介するこちらのシリーズ、今回は外構部分のリフォームを手掛けたM様邸の事例をご紹介いたします。 3年ほど前に新築でおうちを建てられ、お庭の整備をされたいとのことで今回ご依頼をいただきました。とても広い...
2022年7月号 Vol.117 長い夏となりそうですね! テレビの放送を見ながら『そんなはずない』と思ってた梅雨がなんと本当に明けてしまいしました。梅雨入りが6月11日、梅雨明けが6月28日と2週間余りの短...