おもてなしプリン

いつもお世話になっている『雲仙福田屋』様。

先ほどアイデアマンの社長よりおもてなしプリンをいただきました。

安心の住まいづくり-PA074339

安心の住まいづくり-PA074338

一見、『ヨーグルト?』と思うようなビンの中に白いプリンが・・・。

プリンといいつつ、、、期待していたプリンの味ではありませんでしたので、『ん・・・?』って感じでしたが、これが『うまい!』

私が頂いたのは『白い珈琲』味だったようです。

一緒に頂いたちらしによると、、、雲仙牛乳に福田屋オリジナル珈琲を使ったものと、島原半島の茶葉を使用した『ミルクティー』味の2種類があるようです。

宿泊の方にはお部屋に準備がしてあるそうです。

毎回、毎回、福田屋の社長のアイデアと行動力には脱帽します。

売店での販売とファックス注文も受け付けられているそうです。

スイーツ好きの方、ご賞味の価値あり!!ですよ。

もちろん、福田屋さんの厨房内で作られている完全オリジナル製品のようです。

4件のコメント

SECRET: 0
PASS:
白い珈琲プリン、宣伝してくれてありがとうございまーす♪
気に入ってもらえて嬉しい☆
今日はご購入いただいたとか?
これからもよろしくお願いいたします♪

うちの(つ)さんも、ホントにアイデアマンだよね。
でも裏には家族の苦労もつき物でして・・・
ここに至るまで、何度カッチンカッチンの
なんちゃってプリンを食べさせられたことか(T0T)

これからも夫唱婦随でがんばりまーす♪

PS:先日から、宮様似ネタに受けまくってます!

SECRET: 0
PASS:
>はるまきさん
いやぁ、本当にうまかったですよ>おもてなしプリン。
うちのお客様に持っていく手土産にぴったり。
湯せんべい、はなつみ(?)、、、そろそろ飽きられているかなぁ・・・と思ってたのでこの様なスイーツものは助かります。

購入させていただいたおもてなしプリンは、やまたかさん(JCの先輩)の奥様への手土産でした。
『おいにはなかとやぁ!』とご主人は言われてましたので夫婦喧嘩にならなきゃ良いのですが・・・(^^;;

SECRET: 0
PASS:
>はるまきさん
 プリン、宣伝してよv(^-^)v即買いに走ったのにぃ、、。雲仙の名物になりそうですね。なんちゃっての試食もいつでも受けつけまぁす!こちらのなんちゃってもどうぞよろしく!風が収まれば元気一杯よ>

SECRET: 0
PASS:
>かずさん

うまかったですよ>おもてなしプリン♪
雲仙名物が増えるのはなんかうれしいですね。
かずさんちのもきっと名物になりますね。
遠●屋さんの3代目も頑張ってるんで、きっとそのうちヒット作を創ってくれるでしょう。
みなさんの頑張りが『まちづくり』に繋がっていくんでしょうね。
ワタシモガンバラネバ・・・