ついに始まりますね・・・バンクーバーオリンピック。
バンクーバー・ウィスラー&ブラッコムはこれまでに3度も訪れたことのある思い出の地でもあり、大好きなところです。
今回、私が注目するのは何と言ってもモーグルの上村愛子ちゃん。
多分ですが、、、10数年前、私が初めて白馬のモーグルの大会で決勝進出したとき、スタートで可愛い中学生がおりまして、
『何年生?』
『中2です』
『がんばってね』
『はい』
ってな会話をして私はスタート、2エアでこけて決勝ビリから2番目(29位・・・)、可愛い中学生はなんと優勝・・・。
多分あれが愛子ちゃんだったようです。
そんな中学生ももう30歳となり、、、私はお腹の出た中年男・・・。
今回は何としても表彰台に上がってほしい!
もう一人、、、モーグル女子の村田愛里咲ちゃん。
なんと福岡県北九州出身!
ついに九州からもスキーのオリンピック選手がでてきましたねぇ。
明日の予選、、、ほんと楽しみです。
今日は大安吉日、昨日までの雨も上がり、最高の地鎮祭日和でした。
SECRET: 0
PASS:
このエピソード。
初めて聞きました。しまっておきましたね!
SECRET: 0
PASS:
>えときちさん
あの時えときちいなかったけ?和智はいたような記憶が・・・?
名前は覚えてませんでしたが、『白馬中2年生、アルペンから転向』というエピソードで『もしかして・・・』と思ってました。
可愛い子・・・との記憶は鮮明です。^^;