高さで悩む・・・

天井の高さってどのくらいかご存知ですか?

一般的な住宅の場合、2.4m~2.5mになっていると思います。なぜそうなのか?は詳しく調べないといけませんのでまた後日・・・ですが、我々工務店、メーカーが設計する場合、ほぼ上記の高さになっています。おそらくメーカーがこの高さを標準的な高さに決めたことで、右へならえした寸法がこの高さなのでしょう。(情けない話なのですが・・・)

前々から『吹き抜けを多用する間取りで、果たして2.4mというのは適切な高さなんだろうか?』というのが私の内なる悩みだったのですが・・・。

ということで、私の自宅では最も低い場所で2.15mという天井高を採用しています。

これが全く気にならず、逆に落ち着く感じや、低い天井の部分から高い天井の部分を見ることで開放感を感じる気がするのです。
(表現が下手ですいません・・・建築家に言わせるとリズミカルに・・・とかなんとか言うのでしょうが・・・(^_^;))

また、【天井を低くする=容積が減る】ということで、エアコンの効きも良くなったり、建物の高さが抑えられることでコストも下がったり(トータルコストで考えるとわずかでしょうが。)、家の重心が下がり、外観が格好良くなったりと良いことだらけ・・・な気がします。

と、なかなか理論がまとまらず説得力に欠けるのですが・・・あせる

DSC_0743_R.JPG

武器を手に入れました。

これで理論武装しようと思います。

床座がメインの和室の天井高、吹き抜けを持つリビングダイニングの天井高の関係、下がり壁のない開口部・・・。きもちいい空間づくりを勉強します。

関連記事

カテゴリー

PAGE TOP