今朝、サイレンの音で目を覚ましました。
雲仙の商店街の中で火事。
多分、私の消防生活ではじめての2階建ての火事でした。
隣家とも1mも離れてなく、延焼を食い止めるのに必死の消火活動でした。
残念ながら、ほとんとくっついている隣家に若干の飛び火がありましたが、人命に関わることもなく、何とか消し止める事ができて一安心。
でも、暮れの押し迫ってからの火事は当事者は本当に大変でしょう。
皆様も『空気が乾燥し、火災の起こりやすい季節ですので、火の元には十分に注意しましょう。』
しかし、、、全身ずぶぬれでお隣の屋根上からの消火作業は寒かった・・・。
SECRET: 0
PASS:
この季節に身ずぶぬれでの消火作業は大変でしょうね。
でも、人に被害が無くてよかったですね。
読んだだけで「寒~っ」って思います...
消火活動した人は結構風邪ひいたりして。
ほんと、、お疲れ様でした。
SECRET: 0
PASS:
寒かったよぉ・・・。
見晴らしの良い屋根の上から放水したんで、寒い事寒い事・・・ひざから下の感覚がなくなってたもん。
火災の多いこの時期、火の元には注意してねぇ。