先日浴室リフォームしたお客様から電話があり、『洗い場のお湯が出ないヾ(▼ヘ▼;)』と・・・
急いで駆けつけてみると全く異常なし・・・??
よくよく話を聞いてみると、左側に温度調節のサーモハンドル、右側にシャワーとカランの切り替えのできるハンドル・・・(UBで普通にある仕様)なのですが、お客様は左がお湯のハンドル、右が水のハンドルと勘違いされていたようでした・・・
よくよく説明すると大笑いされておりましたが・・・。
お年を召されたお客様には最近の機器と言うものは操作が複雑らしく、引渡し時の取扱説明では憶えきれないようです。当然と言えば当然なのですが・・・
先日も電気温水器でお湯が足りなくなった時の対処方法を聞かれたお客様がいらっしゃったのですが、どう説明しても理解していただけず、簡単に取り扱い説明書を作って差し上げたのですがこれでも判っていただけず・・・結局灯油ボイラーに取り替えることになりました・・・。
私の説明下手ってのもあるのでしょうが、携帯電話みたく、高齢者専用の操作パネルってのもメーカーで開発してくれないかなぁ・・・?
若い方はほとんど直感で操作されているようですがみなさんいかがでしょうか?