HONDAの太陽光新架台

本日は熊本。

今最終のフェリーにギリギリ間に合い帰路についてます。

ホンダの太陽光新架台の設計勉強会でした。

コストを落とすことが可能な架台の勉強会です。

すべてにおいてコストダウンになるとは思えませんが、お客様の予算の幅が広がりました。

ただ、、、昨晩のサッカー観戦のため・・・眠い。

講習中に3度ほど気を失ってしまいました。

阿蘇の外輪山、雪が残っておりきれいでした。

2件のコメント

SECRET: 0
PASS:
大忙しですね。
ホンダの太陽光パネルいいそうですね。

ネット調べるたびに、ホンダの優位性を感じます。
3大メーカに早く追いついてほしいです。
ホンダのパネルはもっと宣伝力がほしいですね。

SECRET: 0
PASS:
>幸になれる家が欲しいさん

さすが!わかってくださいますか!!

ホンダの太陽光、発電量もシリコン系と比較して良いですし、価格も安いと思います。そしてなんと言っても、メーカーの全棟管理をしている姿勢が素晴らしいです。

車で例えるならベストセラーのシビックってところでしょうか?(今ならFitでしょうが、先進性から・・・)

宣伝力は・・・現在、九州では熊本県でCMがスタートしているのですが、、、長崎はまだですね。
販売側の我々もそこを強くお願いしているのですが、技術系の会社の弱みですねぇ・・・。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です