あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いします。

今年のお正月は十数年ぶりに自宅で過ごしております。

と言うのも、娘が中学受験をするにあたり、正月返上の冬期講習、冬休みの最終日には受験本番ということで、毎年恒例だったお正月スキーの為の嫁の実家への帰省を取りやめたからです。

わが子ながら、『よく勉強するなぁ・・・』と感心しております。

そんなこんなで、1日は寝正月、昨日は受験勉強の合間にと太宰府天満宮への初もうで、帰りは商売の神様、祐徳神社へ・・・と思っていたのですが、大渋滞で断念。

日を改めて参拝しようと思っております。

今日は年賀状の整理と今年の仕事の計画を練っているところです。

明日は息子のサッカーの初蹴り、明後日は消防団の出初め式と旅行・・・ゆっくりとできるようでできないもんです。

2件のコメント

SECRET: 0
PASS:
娘ちゃん合格しますように。
大学時代塾講師のバイトで、正月返上で中学受験の生徒の冬期講習やったよぅ…。
子供の頃勉強が苦手だったおかげで(笑)子供達が何にひっかかるかよくわかった(笑)。

SECRET: 0
PASS:
>フユさん
塾講師のバイトやってたとはすごいね。
娘の受験はそんな期待しているわけではないんだよぉ。
今回落ちても早いうちに挫折感を味あわせる事も目的の一つだったりします。
逆に『受かったらどうしよう・・・』という親側の不安を感じる今日この頃・・・(-_-;)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です