あきらめました・・・。

毎年この時期になると、年内にコンクリート打設を・・・と思うのが現場監督魂メラメラ

が・・・
安心の住まいづくり-P1000222

と言うことで、、、事前準備となる捨てコンクリートを打設することができなかったので、年内コンクリートというのは不可能となりました・・・。

とりあえず、いつになく気持ち的に落ち着いた年末を過ごせそう?

安心の住まいづくり-P1000224

雲仙でも急な冷え込みとともに初積雪。

こんな道路、みんな怖がるものですが、私はワクワクするんですあせる

あまり他車の入ってこない道路では横向きながら走ってます・・・。

40になってもフリーチャイルドな性格は直らないようですグッド!

さて、2日間降った雪も今日の午後からはやんできましたので、今日は太陽電池の上に積もった雪の雪下ろしに挑戦してみました。

安心の住まいづくり-P1000225

これ以上は、、、無理でした・・・。

皆さんも、無理するのは止めときましょう・・・。

危なく落ちるところでした・・・。

2件のコメント

SECRET: 0
PASS:
 やっと引越しも落ち着いてネットも使えるようになり文化的な生活を取り戻せそうです。文化庁の許可は早々とおりたのにこの寒さでなかなか進みません。どうなることやら、、、。新居の二部屋の漆喰塗りを今日取り掛かりました。コテさばきも上達しましたよ。手が足りない時は呼んでね!
ブログ作れるようになったらまたお知らせしますのでどうぞよろしくお願いいたします。

SECRET: 0
PASS:
>かずさん
文化庁の許可のからくり、、、今度教えてください。(^-^)/
漆喰塗り、ラフなタッチでの壁塗りは実は素人さんの方がうまいんですよ!
職人は平らに仕上るのはうまいですが、ラフに塗るのはあまりうまくないので、いつも私が適当に塗りつけてから真似てもらってますf^_^;。

ブログ再開お待ちしております。
アメブロ、結構いいですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です