今日は先日プランが決まったお宅で、再度プランの見直しをしたいと申され・・・行ってまいりました。
なんと自作でパースまで書いておられ、これにはびっくりです。
お陰様で空間的なイメージはされておりましたので、話はスムーズに進み、私のプランの説明も再度して差し上げましたところ、ほとんど変更はありませんでした。
この様な事を繰り返すことで、お施主様の不安も取り除かれて行き、結果、満足していただけるのであればそれに越したことはありません。
今回の住宅はもちろん『エアサイクルの家』でさらに、コストダウンの為に『真壁構造』にしようかと考えています。
さらにコストダウンの為に、リビングの天井は梁を表しで使い、勾配天井と、かなり実験的な要素を持った計画としております。
通常、この様な仕上はコストアップとなりそうな感じがしますよね。
色々と秘密があります。
さて、私の発想の転換が成功するか?楽しみな計画です。
SECRET: 0
PASS:
・コストUPするような感じでなく、大壁から真壁にすれば化粧材に変わるわけですから大工手間、加工、養生、美装等で当然UPするのが我々業界の常識です。それでも行間から自信が見られますのでうまくいったらブログで紹介して下さいな。もしかしたらエアサイクルの家限定かい?
SECRET: 0
PASS:
仕入れから、適材適所・・・の徹底って感じでしょうか・・・。
自社大工でないと考えられない事だと思います。柱|-^)v
かな計りが命の建物になりますので、現在詳細を検討中です。
技術者冥利に尽きますなぁ・・・(^^;;