ニュースレター 2301月号
2023年1月号 Vol.123 吾妻町見学会ありがとうございました 12月10日・11日の二日間吾妻町エアサイクルの家完成見学会を開催しました!天気にも恵まれ、ぽかぽかと暖かい見学会となりました。たくさんの方にご来場...
2023年1月号 Vol.123 吾妻町見学会ありがとうございました 12月10日・11日の二日間吾妻町エアサイクルの家完成見学会を開催しました!天気にも恵まれ、ぽかぽかと暖かい見学会となりました。たくさんの方にご来場...
2022年12月号 Vol.122 吾妻町エアサイクルの家完成見学会 12月10日、11日に雲仙市吾妻町で『エアサイクルの家』完成見学会を開催します! 人気の平屋に子育て世代が暮らす間取り、小上がり畳コーナーのあるリビ...
2022年11月号 Vol.121 愛野町地鎮祭 先日愛野町で地鎮祭を行いました。ここのところ地鎮祭や棟上げは天気がいい日が続いており自分の晴れ男ぶりは間違いないと確信になりつつあります。最近は雲仙市でのお問い合わせが...
2022年10月号 Vol.120 雲仙市エアサイクルの家棟上げ 9月は台風接近、上陸と心配した月でした。その間を縫って9月11日に雲仙市で棟上げを行いました。台風11号が過ぎて涼しくなったと思いきや11日は猛暑・・・...
2022年9月号 Vol.119 省エネルギー住宅の基準が引き上げられます。 世界的に見ると日本の住宅の省エネルギー性は低いレベルと言われております。このレベルを引き上げるべくいよいよ国が基準強化に路線をとっ...
2022年8月号 Vol.118 吾妻町地鎮祭 梅雨明けから一転、予想はしてましたが6月末は梅雨の戻りのような雨が続きました。荒天の間を狙い撃ちしたような6月吉日に地鎮祭を行う事ができました。お客様は一週間前から週間予...
2022年7月号 Vol.117 長い夏となりそうですね! テレビの放送を見ながら『そんなはずない』と思ってた梅雨がなんと本当に明けてしまいしました。梅雨入りが6月11日、梅雨明けが6月28日と2週間余りの短...
2022年6月号 Vol.116 梅雨入りはきっと平年並み? GWも終わり次はいよいよ梅雨入りが気になる季節となりました。建築工事は雨の影響を受けるため、この時期になると毎日天気予報とにらめっこしながら先の工...
2022年5月号 Vol.115 地産地消の家づくり ウッドショック、ウクライナショックの余波がおさまりません。日常生活でも感じていらっしゃると思いますが、建築材も値上げラッシュが続いています。かなりの打撃を受けていま...
2022年4月号 Vol.114 国産材の利用 桜の開花宣言!まだ三寒四温な毎日ですが春ですね!今記事を書きながらDAZNでワールドカップアジア予選を見ています。三苫選手の2ゴールでワールドカップ出場決定!長崎市出身の...
2022年3月号 Vol.113 諫早市川床町完成見学会 朝晩はまだ寒いですが昼間は暖かくなってきましたね。春になるのが待ち遠しいです。 さて、先日諫早市川床町で「エアサイクルの家」完成見学会を開催しました。今回見学会...
2022年1月号 Vol.112 諫早市小川町完成見学会 遅くなりましたが明けましておめでとうございます。今年も本多工務店をよろしくお願いします。 今年に入り全国で新型コロナウイルスのオミクロン株が猛威をふるっています...