施工事例集リニューアル♪
事務の大津です。 お客様からお問い合わせがあったときなどに送付する、施工事例集を今回一新しました。 気軽にパラパラめくれるように冊子にし、見やすさを重視して作っています。 本多工務店で施工した住宅の写真や間取り図、見どこ...
事務の大津です。 お客様からお問い合わせがあったときなどに送付する、施工事例集を今回一新しました。 気軽にパラパラめくれるように冊子にし、見やすさを重視して作っています。 本多工務店で施工した住宅の写真や間取り図、見どこ...
台風シーズン到来前に、家の内外を点検しましょう。 特に屋根と雨どいは要注意です。 ※転落などの危険があるため、絶対に屋根には上らないでください! 屋根に上っての補修等が必要な場合は、ご相談ください。 ●屋根の点検 ①目視...
事務の大津です。 長崎では地震は少ない、なんて言われることもありますが、熊本地震以来小さな地震でも過敏に反応してしまうようになりました。 長崎でも、今後大きな地震が絶対に来ないとは言えません。 家を新築するときに、地震対...
事務の大津です。 昨日は福岡のリクシルショールームに行ってきました! やっぱり一番目につくのは、最新のキッチン達… 見た目も機能も素晴らしいです。 こんなキッチン欲しいなあ~… 収納もなんだかものすごいことになっていまし...
事務の大津です。 飯盛町S様邸の建築現場の様子です。 今日はフローロングの施工をしています。 一枚一枚、丁寧に施工していきます。 明るい色合いの、ナチュラルな無垢フローリングです。 施工が完了したら、傷がつかないよう養生...
営業の清水です。 先日、弊社が加盟している「エアサイクルの家」の全国大会で 北陸地方の福井県まではるばる行ってきました。 長崎空港から飛行機→電車と乗り継いで約4時間くらいでした。 思ってたより意外と近かったです。 会場...
事務の大津です。 今日は、内部結露のお話をしたいと思います。 結露ってどうして起こるのでしょう? グラスに冷えた飲み物を注ぐと、表面に水滴が付きますよね。 結露は、水分を含んだ暖かい空気が冷たく冷やされたものに触れること...
もうすぐ梅雨明け。 梅雨が明けるとすぐに暑い夏がやってきます。 本格的な夏到来前に、網戸の点検を済ませましょう。 ①網戸のお掃除 網戸の掃除は、まず網戸を外し水洗いします。 次に柔らかいブラシに住宅用洗剤を薄めた液を付け...
営業の清水です。 今週末まで飯盛町の現場で構造見学会を開催しております。 完成してからは見ることができない部分をお見せしてますので 家づくりの参考にされてみてください。 秘密の一部の小屋裏換気口の写真です。 夏場はこれを...
事務の大津です。 本日はお知らせです。 本多工務店では、空き家管理サービスを始めました! お持ちの空き家の管理、お困りではありませんか? 転勤になり家が空いてしまった… 長期の入院の間、家が空き家に… 空き家になった実家...
事務の大津です。 今日は飯盛町S様邸の建築現場の様子をお届けします! 断熱材が隙間なく施工され、窓も取り付けられました。 家の中側から見ると、こんな感じ。 窓は、断熱窓。 断熱材と断熱窓で、寒さも暑さもしっかりと遮断しま...
営業の清水です。 今週末から本格的に梅雨入りしそうですね。 さて現在、小浜町と飯盛町で同時に進んでる新築の現場ですが どちらもエアサイクルの外張り断熱材を張り終えて外壁工事に入っています。 小浜町W様邸 飯盛町S...