個性いろいろ!あなたに合う和室のカタチは? ~独立和室編~

前回のブログではなぜ和室にはリラックス効果があるのか、その3つの理由を解説しました。「やっぱり和室っていいなあ」そう思っていただけたところで、今回は当社が手掛けてきた和室の実例を、独立した和室と小上がり編の2回に分けてご紹介いたします。現在和室をどうしようか悩まれている方はぜひ参考にされてみてくださいね!

■伝統的な和の趣を感じる、書院造風の和室

床の間に天袋、板張りの天井に開口部は障子や襖(ふすま)をあしらった日本の伝統的な和室です。今はリビングと一続きの空間に和室を作ることも多く、建具を他の居室と合わせて洋風にすることも多いですが、開口部に障子や襖を合わせるだけでグッと和の雰囲気が醸し出されます。

障子を合わせるお部屋は少なくなりましたが、和紙の美しい質感と、適度に日光を遮り柔らかく光を通すその魅力は、障子ならではの持ち味です。小さい頃に祖父母の家で障子に穴をあけまくって怒られていたのも、今となってはいい思い出です(笑)

■片流れ天井にデザイン照明を合わせた和モダン空間

設計:アトリエカレラ

片流れの天井に、和室全体のクロスは落ち着いた色味を合わせ、デザイン性の高い照明を合わせて和モダンな空間に仕立てました。合わせた照明はお月様のようなまん丸の

デザインで、和室にぴったり! 合わせる照明ひとつで空間の雰囲気がガラリと変わります。こちらのお部屋にも障子を設けて、光が優しく差し込むような設計に。

■スリット窓が映えるカジュアルな和室

明るさや通風は取りたいけど、プライバシーに配慮したい場合はこのようなスリット窓を検討する方法もあります。二本並べてデザインすることでスタイリッシュな印象になりデザイン性も抜群です。壁一面には動物柄のかわいらしいクロスを合わせ、シンプルな和室をカジュアルに彩ります。

次回はお客様からもとても要望の多い人気の小上がり和室の特集です! 更新をお楽しみに。

関連記事

カテゴリー

PAGE TOP