自然に帰ろう・・・?

 自社大工の現場の予定がぽっかり10日程空いてしまったので、前々から考えていた所有する山の整備をしてもらいました。

 名義は曽祖父だったり祖父だったりと自分名義ではないのですが、所有している田畑、山、が点在して多くあります。現在ではほとんど全てが放棄農地と手入れのされていない山・・・

 今後どうすべきなのかの悩みも尽きないのですが、たまたまひと月ほど前に少しこの土地の利用法を考えるきっかけが!!

■ワイン用のブドウを育てさせてもらえませんか?

 後輩を通じて畑を借りることができないか?との依頼が!

 フレンチレストランのシェフであり、ソムリエであり、ワインの醸造技術ももっているという若者(私から見たら(笑))

 すでに小浜で畑をつくっていて、さらに広げようとされている話を聞き喜んで提供させていただきました!

 数年後にはワインができるようなブドウが育つらしいです。借地料はできたワイン!ワイン好きの自分には最高の申し出!楽しみです。

 (株)小浜温泉ワイナリー

 応援しますよ!!

ぶどうの苗木

■そろそろ筍の季節だなー

 うちの山にはヒノキ山に隣接して竹林もあります。20年程前には1シーズンで軽トラ山盛り3台分ほどの筍がとれてましたが、最近ではそのほとんどが芽を出すか出さないかのタイミングでイノシシの餌に・・・。

 ってことで大工が空いたタイミングで竹林の整備へ!!

 倒れた竹を整理し、伸びきった竹を伐採、光が入る竹林へ少しずつ整備してます!

■このひのき林ももったいないなー

 竹林に隣接しているため嫌が央にも目に入ります(笑)

 以前フェイスブックで学んだ間伐法を思い出します。それは、ヒノキの皮は春先には立木の状態でも簡単にはがすことができるのですが、皮を剥がしておくと徐々に立ち枯れていき、伐採するのが楽に、また運び出すのも木から水分が抜けてくれるので軽く、運び出しやすくなります。

 ってことで試しにやってみるとこれが面白い!皮をはいだ木の表面はツルツルしててとてもきれいなのです。うまく乾燥させることができれば床柱にそのまま使っても良いんじゃないか?と思うほど!(実際には厳しいでしょうが)

 将来、自分の山から切り出した木材で家が建てれれば楽しいだろうなー(数十年かかるだろうけど(笑))

■他に何かないかな?

 林を整備していくとワクワクします!木漏れ日が、風の音が、木の匂い、土の匂い、癒し効果もあると言われますがホントその通りですね。

 辺鄙な場所で山に入るのも大変なところですが、

  • そのうちこの山でキャンプでもやってみようかな?
  • 籠って考え事をする仕事部屋でも作ってみようかな?
  • 友人から言われたドローンコース作るか?
  • ・・・・

 とりあえず暇を見つけて整備を進めてみます!思いつくことがあったらご意見募集します!

 お問い合わせページからご意見ください!!(笑)

関連記事

  1. 鶴の飛来

カテゴリー

PAGE TOP