現在稼動中の現場は雲仙の近くばかり。
夏の建築現場は本当に過酷な状況。熱中症も気になりますので、職人たちの顔色を見ておくのも我々の仕事の一つです。
今年も雲仙の近くでの工事をさせていただいておりますので、過酷な中でも他所に比べたらまだ快適なほうです。
日陰に入ると結構涼しいです。
そんな中、今は共同浴場の改修も進んでおります。
既存の石をはがし、下地のコンクリートを解体、掘削を行い、現在浴槽と洗い場のコンクリート打設に向けて作業中です。
この後、乾燥期間を設け、アスファルト防水、石工事と進んで行く予定です。
あまりに快適な作業環境のせいか、当初工程より現在4日早く進行中です。
雲仙の温泉は硫黄分が強く、コンクリートは溶け、鉄筋は錆びてボロボロになるという環境。
そこで地元業者である弊社では、おそらく他社は考えないであろう秘密の工程・資材も使用しております。
何でも公開してしまう私ではありますが、これだけは内緒にしておきます。
失敗、経験を重ねて手にしたものですので・・・
SECRET: 0
PASS:
おぉ~かっこいい~、企業秘密(笑)。
そういう独自の仕事を持ってると予想だにしないとこから依頼が来たりするよねぇ。
私も地方支店勤務だったのに東京の仕事に行ったりしてたよ…。
社長がんばれぇ~。
SECRET: 0
PASS:
そお?格好良いかぁ・・・?
残念ながらこの秘密は日本全国探して、草津くらいしか役にたたんと思う・・・。(前にシャープの方が言ってらした・・・)
で、多分草津近辺の業者であれば同じこと考えている方がいると思う・・・。
と言う事で、残念ながら予想の範囲でしか依頼は来そうにありません・・・。
予想の範囲なので、これはお客様にもどうしているかは秘密だったりします。
だって、簡単に真似ができる事なので・・・(苦笑)