造作階段のある暮らしやすい家/諫早市

造作階段のある暮らしやすい家/諫早市

シンプルに仕上げた内装に、造作の階段が存在感を放つ家。

家事導線、間取り、使い勝手のいいニッチ、生活しやすいお家をとことん考えました。

階段を上がると使い勝手の良い書斎スペース。淡いグリーンのアクセントクロスで爽やかに仕上がりました。デスク周りは使いやすさを考えてコンセントや配線孔の数、位置もこだわっています。
日々の暮らしが豊かになる、心地よい住まいです。

シンプルで洗練された外観デザイン。切妻屋根が落ち着いた印象に。広々とした駐車スペースも確保しました。

開放感のあるリビングは、家族が自然と集まる心地よい空間。ホワイトの壁と木目の床が温かみを感じさせ、清潔感のあるキッチンとも調和しています。

リビングの一角に、コンセントのある使い勝手のいい横長ニッチと、鍵の定位置になるフック付きのニッチ。

リビングの中心に設けた造作階段は、デザイン性と機能性を両立。スチール手すりが空間に軽やかさを加え、開放的な雰囲気を演出します。家族の動線が自然と交わる、心地よい住まいのポイントです。

2階の一角に設けた書斎スペースは、落ち着いて作業ができる快適な環境に。カウンターとコンセントを備え、テレワークや趣味の時間にも。窓からの自然光が優しく差し込む、集中できる空間です。

キッチン横のパントリーは、収納力抜群で使い勝手の良い設計。可動棚を活用して、食材や日用品をスッキリ整理できます。家事動線を考慮した収納スペースが日々の暮らしをサポート。

洗面・ランドリースペースを一体化。乾燥機の設置で、雨の日でも洗濯がスムーズです。収納もしっかり確保しました。