薪ストーブと暮らす家/雲仙市2018.07.03 薪ストーブと暮らす家/雲仙市 薪ストーブのあるコートハウス。 国道沿いにある平屋の住宅。外からの視線をいったん区切る配置計画を考え、中庭のある配置としました。コの字の平屋にちょこんと生えた煙突が愛らしい外観。 家族スペースのLDKにはスタディーコーナーを設け、お子さんの普段の勉強場所に。掘りごたつで家族がくつろげるリビングです。そして、外と繋がる土間のスペースは明るさを調整し外部からの視線を隠す役割も。 リビングに腰かけ、薪ストーブの炎の揺らぎを眺めるのもお施主様の楽しみの一つになっているそうです。 新築 リフォーム 商業建築 木と塗り壁の家/諫早市小上がりのある家/諫早市RECOMMEND 社長ブログ2013.08.28台風近付いてます・・・ 社長ブログ2006.07.14連日・・・ イベント2025.04.21【施工(構造)見学会】5/24(土)・25(日)【諫早市】 社長ブログ2020.06.27よろしくお願いします! お役立ち情報2023.07.01平屋でも切妻屋根でおしゃれにしたい!その方法とは? 社長ブログ2022.02.19家のスマート(もどき)化を考える お役立ち情報2023.05.24スタディスペースはどのようなメリットがある?照明でお洒落な空間にも! お役立ち情報2022.12.20注文住宅の間取りの決め方とは?手順やポイントをご紹介!
薪ストーブのあるコートハウス。
国道沿いにある平屋の住宅。外からの視線をいったん区切る配置計画を考え、中庭のある配置としました。
コの字の平屋にちょこんと生えた煙突が愛らしい外観。
家族スペースのLDKにはスタディーコーナーを設け、お子さんの普段の勉強場所に。
掘りごたつで家族がくつろげるリビングです。
そして、外と繋がる土間のスペースは明るさを調整し外部からの視線を隠す役割も。
リビングに腰かけ、薪ストーブの炎の揺らぎを眺めるのもお施主様の楽しみの一つになっているそうです。