薪ストーブと暮らす家/雲仙市2018.07.03 薪ストーブと暮らす家/雲仙市 薪ストーブのあるコートハウス。 国道沿いにある平屋の住宅。外からの視線をいったん区切る配置計画を考え、中庭のある配置としました。コの字の平屋にちょこんと生えた煙突が愛らしい外観。 家族スペースのLDKにはスタディーコーナーを設け、お子さんの普段の勉強場所に。掘りごたつで家族がくつろげるリビングです。そして、外と繋がる土間のスペースは明るさを調整し外部からの視線を隠す役割も。 リビングに腰かけ、薪ストーブの炎の揺らぎを眺めるのもお施主様の楽しみの一つになっているそうです。 新築 リフォーム 商業建築 木と塗り壁の家/諫早市小上がりのある家/諫早市RECOMMEND お役立ち情報2023.08.24平屋にスキップフロアをつくるメリットとデメリットをご紹介! お役立ち情報2025.06.07カフェのような家づくりとは?理想の住まいを実現するためのデザイン術 サービス内容2022.02.15教えて社長!勾配天井の良さは? お役立ち情報2024.07.24台風に強い家として平屋を建てるメリットとデメリット お役立ち情報2025.07.24和室の垂れ壁の魅力!デザイン・メリット・デメリットを解説 お役立ち情報2025.05.15パッシブハウスの仕組みで快適な住まいを実現 サービス内容2022.02.24大好評の無料相談会、引き続き開催中です! お役立ち情報2024.09.03屋根は切妻?デザインの選び方と7つのポイント
薪ストーブのあるコートハウス。
国道沿いにある平屋の住宅。外からの視線をいったん区切る配置計画を考え、中庭のある配置としました。
コの字の平屋にちょこんと生えた煙突が愛らしい外観。
家族スペースのLDKにはスタディーコーナーを設け、お子さんの普段の勉強場所に。
掘りごたつで家族がくつろげるリビングです。
そして、外と繋がる土間のスペースは明るさを調整し外部からの視線を隠す役割も。
リビングに腰かけ、薪ストーブの炎の揺らぎを眺めるのもお施主様の楽しみの一つになっているそうです。