諌早市金谷町上棟式
昼間はまだ暑いですが朝晩は過ごしやすくなりましたね。 さて先日、諫早市金谷町でY様邸の上棟式を開催致しました。 朝のうちは通り雨に悩まされましたがその後は晴天で素晴らしい上棟日和でした! また今回の上棟は、お施主様が餅ま...
昼間はまだ暑いですが朝晩は過ごしやすくなりましたね。 さて先日、諫早市金谷町でY様邸の上棟式を開催致しました。 朝のうちは通り雨に悩まされましたがその後は晴天で素晴らしい上棟日和でした! また今回の上棟は、お施主様が餅ま...
2018年7月号 Vol.69 太陽光と蓄電池について 今年の長崎は、梅雨入りしてもなかなかまとまった雨が降らず空梅雨のような感じでしたが、やっと梅雨らしくなってきましたね。 さて今回は、太陽光と蓄電池についてお話をし...
営業の清水です。 各地で大雨により災害が発生していますね。 近年、局地的に大雨が降る傾向にありどこで災害が発生しても おかしくない状況にあります。 市役所には災害時のハザードマップというものが準備されていますので 住まわ...
2018年6月号 Vol.68 住宅ローン金利状況 2019年10月に消費税が10%に引き上げられる予定というのが影響しているのか建築業界も活気づいています。 今回は、マイホームを考えられてる方がもっとも気になる住宅ロ...
こんにちは。営業の清水です。 先日、LIXILと東京電力が協力して設立したLIXIL TEPCO スマートパートナー ズが提供する「建て得バリュー」の説明会に参加してきました。 建て得バリューとはZEH(ネット・ゼロ・エ...
2018年4月号 Vol.66 IoTスマートハウス 皆さんは「IoT」という言葉を聞かれたことはありますか? 昨年話題になったスマートスピーカー等がそうです。 「IoT」とは「Internet of Things」の...
2018年3月号 Vol.65 諫早市真崎町完成見学会 寒さも少しずつ緩み始めましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、先日諫早市真崎町で「エアサイクルの家」の完成見学会を開催し ました。 見学会当日は、かなり冷...
2018年2月号 Vol.64 諫早市真崎町完成見学会 皆様、遅くなりましたが明けましておめでとうございます!今年も本多工務店をよろしくお願いします。 さて昨年の秋から建築していた諫早市真崎町の「エアサイクルの家」が完...
2017年12月号 Vol.62 真崎町棟上げ 先日、諫早市真崎町で棟上げを実施しました。 棟上げ当日は、地鎮祭と同じく気持ちのいい晴天になり最高の棟上げ日和になりました。 今回のお家では、お施主様のご協力のもとに今後...
事務の大津です。 スマートフォンの普及率は年々上がり、2017年7月には全体の8割にまで達したようです。 このブログも、スマホから見ていただいている方が多いでしょうか? 弊社のホームページもスマホからの閲覧数が毎年増えて...
2017年9月号 Vol.59 進化する宅配ボックス 昨年から宅配の再配達問題が頻繁に取り上げられるようになり、宅配ボックスが注目されるようになりました。 福井県あわら市で、共働き家庭100世帯に宅配ボックスを設置し、...
事務の大津です。 夏ですね。 先日子どもたちと海きらら&九十九島に行ってきました! 海きららではクラゲや亀も可愛かったですが、なんといってもイルカショー。 次女は濡れるのがいやだと言うので、屋内の観覧席へ。 長女...