ただ今見積中であります。
しかし、、、今回の見積もりはあまりに見積もりしづらい・・・
参考明細でこっちでは計上してあるがこっちでは計上していないとか・・・
なんだか全く現場を知らない設計者が適当に拾いを行なったような・・・
なんて愚痴を言ってもはじまらないので、なんとか見積しやすい形態に自分で整理して見積もりを進めております。
なんとか今回も落札したい物件であります。
昨晩は18時に建築士会島原支部の理事会が開催されました。
10月13日・14日に島原市で開催される『住まいづくりフェア』の件。
倉庫くらいにはなる木造構造材が当る抽選もありますので、島原近郊にお住まいの皆様は是非ご来場下さい。
そして19時30分からは青年会議所の10月定例会。
10月20日に開催される『島原半島コンファレンス』の決起集会?
なかなかおもしろいセミナーも開催されます。
島原半島の皆様、是非是非お集まり下さい。
またゆっくり休む事のできない週末がやってきます・・・
SECRET: 0
PASS:
こんにちは~♪
いつもコメありがとぉございますヽ(゜▽、゜)ノ
私は今日、県の指名願いの申請にいってまいりました・・・(^▽^;)
年々厳しくなる条件・・・。
なんだかそのための書類作成に時間を費やしている気がして、なんのために申請してるんだか、とっても本末転倒のような・・・。ヽ(;´Д`)ノ
うちの会社でも、積算部隊は、
目が三角になってます~(^▽^;)
↑怖いので近寄りません。
SECRET: 0
PASS:
本当に書類作成面倒ですよねぇ・・・
これは着工しても同じ事ですが・・・
私の場合、申請~見積~入札~現場と全ての業務にほぼ携わってますので、最近では随分慣れてきました。
お役所対応の秘訣は『バ●のふり・・・』ですね・・・(^。^;)